FP1級に合格すると、勉強の習慣がついているうちに違う資格にチャレンジしようか考えませんか? 私は、FP1級の勉強をする中で税金に興味を持ったので税理士試験にチャレンジしました。その時の体験談です。
税理士試験は独学での勉強はかなり厳しいと言われているのですが、やってみないとわからないだろうということで独学でチャレンジしてみました。まだ結果待ちではあるのですがおそらく不合格だろうと思います。勉強してみたなかで独学が厳しいと言われる理由をまとめました。
・圧倒的に教材が少ない。
・疑問がネットだけだと解決するのが難しい
・自分のレベルがわからない。
教材が圧倒的に少ない
FP1級時も教材が少ないという情報はいくつかあったのですが税理士試験でいうとそれ以上に教材が少ないです。税理士試験も、市販で販売しているテキストもあるのですが、資格講座を受講しないともらえないテキストがあります(後で気づくことになるのですが講座を受講することで配布されるテキストの数がかなり多いです)。資格試験において大事な過去問も本屋にはおいていませんでした。(最初私は、税理士試験には、過去問はないものだと思っていました。)
最初は市販のものでもいろんな出版社のテキスト等を併せて使えば大丈夫だろうと思って勉強(ネットスクールが講座に使っている教材を市販してくれていると書いてあったのでネットスクールの教材を中心に勉強していました。)していたのですが、模擬試験の練習問題を解いた時に全く対応できない問題があったことで自分の勉強が足りていないことに気づきます。それが応用理論です。市販のものだとTACで応用理論の教科書は出ているのですが、これだけだと解説があまりないので解けるようになるには難しいです。
困ってネットで調べて気づいたのが、本屋に売ってなくてもメルカリで、講座専用のテキストが販売しているということです。メルカリでは、いろんなテキストや模擬試験が販売されているので教材だけでいえばここで必要なものは揃えることができるかも知れません。
メルカリでいろんな教材を購入したことで、応用理論の他にも、問題演習の量であったり自分に足りない部分がわかるようになったのですがそれを知ったのが少し遅かったので、挽回するのに苦労しました。
疑問がネットだけだと解決するのが難しい
FP1級の時は、わからない問題もネットを調べればなんとかなったことも税理士試験だとそれが難しいです。答えに辿り着けないこともないのですが、かなり時間がかかります。調べる時間で勉強時間をかなり取られてしまうことになるので、資格試験の勉強してて初めて誰かに相談できればいいのになと感じました。
また理論問題は、基本的には全部を暗記しないといけないと書いてはあるのですが、勝手ながら、そんなわけないだろと思い、意味がわかるように書けば大丈夫だと最初に思ってしまったことで、理論暗記に対する姿勢が最初から本気ではなく、後から苦労しました。(完全に情報不足でした。暗記に関しては、早い段階から継続的に勉強していかないと試験直前に一気に覚えるというのは無理です。また個人的な意見としては、条文の性格上、短い言葉で全ての事例を網羅するような表現をしているので、自分で勝手に短くしたり、意訳したりすると条文の本来の内容を全て網羅できない可能性があります。そもそも短く表現しているものをこれ以上短くするのは難しいです。)
よくFP2級の難易度とFP1級の難易度はかなり違うと言われますが、FP1級の難易度と税理士試験の相続税法の難易度は(税理士試験は会計科目2科目と税法3科目受からないといけません。相続税法は税法の1科目に該当します。)それを遥かに上回るレベルの差があります。
他にも模擬試験や過去問を時間を測ってやるようになると圧倒的に時間が足りないことに気づきます。その場合の対策等は、いろいろ調べてみても納得するような、解答はありませんでした。(結果的には早く解くしかないのかもしれませんがが・・・)
自分のレベルがわからない
税理士試験は、合格基準点は各科目とも満点の60%と国税局のHPに書いてあるのですが、実質的には相対試験と言われていて、受験生の中で上位10%に入る必要があります。なので他の受験生と自分がどの程度の差があるかわからないと対策が取りづらいです。
私は、最後まで自分の勉強している方向性が合ってるのかわからないまま、メルカリで買った模擬試験や過去問を解いていました。(ある程度問題が解けるようになってくると、とにかく時間が足りません。どの問題にどれくらいの時間をかけるべきなのかは自分の感覚でやってましたが、正しいかわからないです。)
勉強時間としては、1日2~3時間を1年くらい続けていたので、FP1級の時の2倍くらいの800時間くらい勉強していました。一般的なサイトだと税理士試験の相続税法の勉強時間は400時間程度と書いてあるのですが、その時間で合格レベルに持っていくのは厳しいです。
まとめ
基本的には独学での勉強をお勧めしませんが、メルカリ等で教材を入手し正しく努力できる人であれば、独学合格も不可能ではないのかなとも思います。ただ他の資格試験に比べると教材も情報も圧倒的に少ないため非効率な勉強になってしまう恐れがあるので注意する必要があります。
最後までお読みいただきましてありがとうございます。